北九州YMCA語学プログラムの新年度が4月10日スタートいたします。
もちろん、途中からのご入会も受け付けております。
4月も引き続き『説明会および体験レッスンのご案内を承っていますので、お気軽にお問合せください♪
講師&スタッフ一同、生徒皆様にお会いできることを楽しみにしています!
【お問合せ】
電 話:093-531-1587
Eメール:gogaku@kitakyushuymca.org
[担当:金光(カネミツ)]
北九州YMCA語学プログラムの新年度が4月10日スタートいたします。
もちろん、途中からのご入会も受け付けております。
4月も引き続き『説明会および体験レッスンのご案内を承っていますので、お気軽にお問合せください♪
講師&スタッフ一同、生徒皆様にお会いできることを楽しみにしています!
【お問合せ】
電 話:093-531-1587
Eメール:gogaku@kitakyushuymca.org
[担当:金光(カネミツ)]
成人語学プログラムでは、4月10日より2018年度春期コースを開講致します。
「初めてだし、どのクラスが自分には合ってるかなぁ?」
「TOEIC(r)の勉強したいけれど、YMCAのクラスはどんな感じかなぁ」
初めの一歩をどう踏み出そうか悩んでる方、興味を持ってくださっている方などなど
経験豊富な講師&ESAC(r)認定アドバイザーShokoがあなたにピッタリのクラスをお探しします!(学習方法のアドバイスも致します)
少しでもたくさんの方に北九州YMCAの語学プログラムを知って頂きたいと思っています。ぜひお気軽にご予約ください!
◆相談会日程◆ *下記日程以外でも随時実施中です。お問合せください!
3/28(水) / 3/29(木) / 4/3(火) / 4/4(水) / 4/5(木)
*10:00~18:00で実施します。
事前にお電話またはメールにてご予約をお願いします。
★2018年度のスケジュール・コース内容は → こちらをクリック!
電 話:093-531-1587
メール:gogaku@kitakyushuymca.org
[語学担当:金光(カネミツ)]
春休み期間中の開館・閉館時間についてのお知らせです。
3月22日(木)~23日(金) |
開館9:00~19:00 |
3月24日(土) |
開館9:00~18:00 |
3月26日(月)~29日(木) |
開館8:00~21:00 |
3月30日(金)~4月9日(月) |
開館8:30~18:00 |
※4月10日(火)以降通常通り開館致します。
3月10日(土)、北九州YMCAにて日本語教師ブラッシュアップセミナーを行いました。
今回は、大阪YMCA国際専門学校日本語科の亀田 美保先生にお越しいただき、「『テーマ別中級から学ぶ日本語 三訂版』(研究社)を使った中級の指導―読解を中心に―」と題してお話をしていただきました。
具体的には、『テーマ別中級から学ぶ日本語 三訂版』を使ってどのように日本語を教えていくのかをお話していただきました。
教材の制作意図や各タスクの具体的な時間配分など、実際に教鞭に立たれている亀田先生から直接教えていただき、実践的な学びがありました。
参加者は約60名で、グループディスカッションでは、経験問わず、どのように授業をしたら学生たちがより理解を深めることができるのか、活発な議論が行われました。
次回の日本語教師ブラッシュアップセミナーは9月に行います。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
いじめられている子どものサインに気づくには…
2月28日(水)はピンクシャツデー
あなたの優しさと、ほんのみじかい声かけで、子どもの命を救うことができるかもしれない。
80秒の映像で、考えてみてください。
▼国内最大のファンドレイジングサイトJAPANGIVINGでは、この動画を一人でも多くの人にみていただくための支援を募っています。
https://japangiving.jp/campaigns/33784
カナダで始まった、いじめのない世界を目指す「ピンクシャツデー」の活動を日本全国のYMCAも行なっています。
北九州YMCAでも全ての拠点でピンクシャツデーの活動を展開しています。
この度は、北九州YMCAスキーキャンプにご参加いただき、ありがとうございます。昨夜からの大雪の影響で、高速道路の通行止めにより、解散時間を18時に変更させていただきます。
ご協力よろしくお願い致します。
日本語弁論大会の詳細は上記タイトルをクリックしてください。
定員に達したため、ご参加のお申し込みを締め切りとさせていただきました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございます。
北九州YMCAでは、年に2回、外部より素敵な先生をお招きして、日本語教師
ブラッシュアップセミナーを開催しています。
今回は、学校法人 大阪YMCA留学生事業部 日本語プログラム教務主任の
亀田 美保先生をお招きし、「『テーマ別 中級から学ぶ日本語三訂版』を使った
中級の指導」と題してセミナーを行っていただきます。
当日は研究社さんと凡人社さんが書籍販売に来てくださいます。
日本語教育に携わっている方々だけでなく、日頃から留学生と接している方や日本語教育に興味のあるみなさまのご参加を、心よりお待ちしております。
詳細は右チラシをクリックしてください。
お問合せ:北九州YMCA (担当:西村)
住所:〒802-0004
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2-3-9
電話:093-531-5750
FAX:093-531-1589
E-mail:nishimura@kitakyushuymca.org
詳細は上記タイトルをクリックして下さい。
年末年始の開館・休館についてのお知らせです。
12月22日(金) |
開館8:00~18:00 |
12月23日(土・祝)~24日(日) |
閉館 |
12月25日(月)~28日(木) |
開館8:00~19:00 |
12月29日(金)~1月8日(月・祝) |
閉館 |
1月9日(火) |
開館9:00~18:00 |
※1月10日(水)以降通常通り開館致します。
皆様良いクリスマスと良いお年をお迎えください。