北九州YMCAでは、以下のとおり日本語教師ブラッシュアップ 特別セミナー、ブラッシュアップ講座を行います。お申込みの際は、セミナーか講座どちらのお申し込みかをお知らせください。ご参加お待ちしております。
【日本語教師ブラッシュアップ 特別セミナー】
■ 日時 : 2012年9月8日(土) 13:30~16:30
■ 受講料 : 2,000円 (税込、資料代含む)
■ 講師 : 嶋田 和子 氏
(日本語教育学会副会長、文化審議会国語分科会日本語教育小委員会委員)
特別セミナーの詳細はこちらからご覧ください。
【日本語教師ブラッシュアップ講座】
■ 日時 : 2012年9月1日(土)、29日(土) 各日 13:30~17:00
■ 授業料 : 8,000円 (税込、資料代含む)
■ 講師 : 溝部 エリ子 氏 (北九州YMCA教務アドバイザー)
ブラッシュアップ講座の詳細はこちらからご覧ください。
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA日本語学校 (担当:木本)
TEL : 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら
九州北部豪雨募金にご協力いただきまして、ありがとうございます。7月21日(土)~22日(日)の日程で、熊本県阿蘇市跡ケ瀬地区に、本校日本語学校学生(中国4名、ネパール1名)5名、ユースボランティアリーダー1名、スタッフ2名の合計8名でボランティアに行って参りました。
跡ケ瀬地区では、この地域に流れている黒川が氾濫して土砂が家屋に流れ込んでおり、それらの土砂を運び出す作業、家財道具の分別作業、床の板を洗浄する作業等を実施しました。住んでいらっしゃる方は高齢の方が多く、90歳の方もいらっしゃいました。大雨の際には本当に生きた心地がしないほど怖かったとおっしゃっていました。被災後も、親戚が手伝いに来てくれる以外はすべて自分たちで片づけをしなくてはならない状況でした。しかし、泥を掻き出したり、膨大な土砂にまみれた家財道具を運び出す作業は家族だけでは到底できるはずもなく、ボランティアの働きの重要性を感じました。
現在、阿蘇YMCAでは、ボランティアセンターを開設しており、引き続き支援を行っております。ボランティアの方は無料で宿泊・食事をすることができます。個人でも、企業単位でもご支援をいただける方はYMCAまでお声がけいただけると幸いです。なお、募金箱もYMCA受付に設置しております。ご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。
現在までの募金額 103,880円 (7月31日現在)
【問い合わせ】
阿蘇YMCA
TEL 0967-35-0124
ボランティア活動前には、事前説明を受け、お祈りの後、出発します。


黒川の様子。この川の水が橋の手すりの上まで水があふれ、周辺の家々の床上まで土砂が流れ込みました。
泥かき等、住民及びその家族の方々も一緒に行っており、お互いに「有難うございます」「よろしくお願いします」と声を掛け合いながら作業をしました。




2012年度第2回英語検定試験本番10月14日(日)に向け、北九州YMCA語学スクールでは「1次試験対策コース」を開講いたします。進学や就職に有利な資格を取っておきたい方、英語力を試したい方、傾向と対策をしっかり押さえ、合格に向けてサポートいたします!
お気軽にお問い合わせください。
◆英検2級◆
■ 日時: 金曜日 13:30~14:30 (1回60分/全10回)
■ 期間: 2012年8月3日(金)~10月12日(金)*8/17はお休み
■ 費用: 入会金 10,500円 *新規の方のみ
受講費 全10回 25,000円
■ 定員: 8名
◆英検準1級対策◆
■ 日時: 火曜日 13:00~14:40 (1回100分/全10回)
■ 期間: 2012年7月31日(火)~10月9日(火)*8/14はお休み
■ 費用: 入会金 10,500円 *新規の方のみ
受講費 全10回 36,750円 *1回ずつの受講可能(1回3,675円)
■ 定員: 8名
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA語学スクール (担当:岩熊)
TEL: 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら
2011年度日本語学校『卒業アルバム』ができました!
日本で馴れ親しんだ仲間との想い出は北九州YMCAから始まりました。
北九州YMCA日本語学校での貴重な想い出をどうぞご覧下さい。
北九州YMCAでは、一人一人の個性を認め、褒めることを大切にして子ども達の可能性を伸ばしていきます。
YMCAの願い
★自分のいのちとみんなのいのちを大切にすること。
★家族、地域のひとりとして責任があること。
★世界と地球を見つめ、考え、行動すること。
★ボランティア精神とリーダーシップを身に付けること。
★すこやかな心と身体を育むこと。
サマーキャンプ
非日常体験のキャンプは、『生きる力』を育む絶好のチャンスです。自然の中で思いっきり遊び、野外調理やキャンプファイヤーなど楽しみながら力をつけましょう。
ちびっこ冒険キャンプ
山と川に囲まれた静かなキャンプ場を利用して、川遊びや野外調理などキャンプの醍醐味がギュッと詰まった2日間です。1泊なので、低学年やキャンプが初めてのお友だちも楽しく参加できます。

期間:8月3日(金)~4日(土) 1泊2日
会場:いこいの里千石峡キャンプ場(宮若市)
対象:年少~小学3年生(定員:40名)
宿泊:バンガロー
費用:23,000円(税込)
おぢかアイランドキャンプ
長崎県沖にある2つの島でのマリンキャンプです。海水浴やカヌーに挑戦したり、一般家庭での民泊、農漁業体験もあります。澄み渡る青い空と海に包まれた島での体験学習キャンプです。

期間:8月7日(火)~11日(土) 4泊5日
会場:小値賀島、野崎島(長崎県)
対象:小学3年生~中学3年生(定員:30名)
宿泊:キャンプ場宿泊棟3泊,民家1泊
費用:59,500円(税込)
チャレンジキャンプ
初めてキャンプに参加する人、キャンプ経験のある人など、どなたでも楽しめます。野外調理や川遊び、ナイトハイキングなど、異学年の仲間やリーダーとの触れ合いは宝物になるでしょう。

期間:8月16日(木)~18日(土) 2泊3日
会場:ポーン太の森キャンプ場(福岡県東峰村)
対象:小学1年生~6年生(定員:40名)
宿泊:バンガロー1泊,テント1泊
費用:32,000円(税込)
アドベンチャーキャンプ
豊かな自然の中での3泊4日、野外調理や川遊び、テント設営など冒険心をくすぐるキャンプです。気持ちよい風、冷たい川の水に触れる4日間は夏休みにしか体験できない時間です。

期間:8月21日(火)~24日(金) 3泊4日
会場:城ヶ原オートキャンプ場(大分県由布市)
対象:小学1年生~中学3年生(定員:40名)
宿泊:テント2泊,バンガロー1泊
費用:35,000円(税込)
日帰りキャンプ
アウトドアクッキングキャンプ
さんさんと輝く太陽のもと、手づくりピザとチキンの丸焼き料理に挑戦します。アウトドアの楽しさや料理の楽しさがいっぱい詰まった日帰りキャンプです。

日時:7月29日(日) 9:30~17:00
会場:平尾台自然の郷キャンプ場
(小倉南区/予定)
対象:年長~小学6年生(定員:50名)
費用:5,500円(税込)
※雨天の場合は中止とさせていただきます。(前日の決定となります。)その場合、参加費はご返金させて頂きます。
※会場は変更となる場合がございます。
サマースクール
サマースクールで規則正しい生活を送りましょう。たて割りのグループ編成なので、様々な年齢のお友だちとの交流も楽しみのひとつです。

プログラムの詳細は右のスケジュール表をクリックすると拡大します。(こちら→)

Ⅰ期 体操コース:7月23日(月)~27日(金)
対象:年少~小学6年生 定員60名
Ⅱ期 水泳コース:8月 6日(月)~10日(金)
対象:年少~小学6年生 定員60名
Ⅲ期 野外活動 :8月20日(月)~24日(金)
対象:年少~小学6年生 定員60名
Ⅳ期 国際理解 :8月27日(月)~29日(水)
対象:小学1~6年生 定員60名
~時間と費用~
時間:Ⅰ・Ⅱ期 9:00~17:00, Ⅲ・Ⅳ期 9:30~17:00
費用:Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期 19,800円(税込), Ⅳ期 12,500円(税込)
※各期とも、午前または午後に学習の時間を設けます。学校の宿題や本、幼児の方はぬり絵などを多めにお持ち下さい。
※お弁当の注文が可能です。ご希望の方は申込用紙に必要事項を記載し、参加費と一緒にお弁当代金(1食500円)をお支払い下さい。なお、お弁当注文の受付および変更は、各期サマースクール開始日の2日前までとさせて頂きます。
(アレルギー除去食をご希望の際は、事前にご相談下さい。)
スクールと英語の組み合わせ受講ができます。(Ⅰ・Ⅱ期)

Ⅰ期+English Fun 費用:26,800円(税込)
Ⅱ期+英検5級 費用:26,800円(税込)
短期体操クラス
体育が得意な人はレベルアップを、苦手だと感じている人は好きになることを目標にチャレンジしていきましょう。年齢やレベルに応じたグループレッスンです。
プログラムの詳細は右のスケジュール表をクリックすると拡大します。(こちら→)
期間:7月30日(月)~8月2日(木)
4日間コース(定員は各クラス12名)
・幼児総合(年少~年長)
9:30~10:30
・小学生総合(小学1~6年生)
11:00~12:00
・鉄棒クラス(年中~小学6年生)
13:00~14:00
・跳箱クラス(年中~小学6年生)
14:30~15:30
費用:7,000円(税込・各クラス)
※指導員の体制によっては、定員数を増やす場合がございます。予めご了承ください。
送迎バスについて
送迎バス対象クラス
体操クラス→幼児総合,小学生総合,鉄棒,跳箱
英語クラス→Let's Start English,基礎Follow Up
送迎予定コース
下記コースを基本に、ご希望の乗降車場所と時間を調整します。
YMCA⇔東新町⇔足原⇔三萩野⇔大手町⇔YMCA
利用申し込み
送迎バス利用をご希望の方は、お申し込み時に『サマープログラム申込用紙』のバス利用申込の欄にご希望の乗降場所をご記入下さい。プログラム開始前に時間と場所の確認のご連絡を致します。
乗車定員10名の為、上記予定コースの方を優先とさせて頂きます。
事前説明会のご案内
ご参加を検討中の方を対象に、下記の日時にプログラム内容についての説明を行います。ご質問のある方も是非ご参加ください。会場は北九州YMCA実施します。
6月2日(土) 9:30~10:20 短期英語クラス・短期体操クラス
10:30~11:20 宿泊キャンプ・日帰りキャンプ・サマースクール
お申し込みとその後の流れ
事前説明会⇒ご予約⇒正式申込手続⇒参加者説明会⇒プログラム実施⇒思い出会
※参加者説明会・思い出会は宿泊キャンプ参加者のみが対象です。
※正式申込手続は、ご予約後10日以内にお願い致します。
お申し込みについて
受付開始日
サマースクールとキャンプ・体操・英語クラスの受付日が異なります。お間違えのないようお願い致します。
・6月4日(月)10:00~ ⇒ サマースクール
・6月5日(火)10:00~ ⇒ 宿泊キャンプ・日帰りキャンプ・短期体操・短期英語
※サマースクールとキャンプ・体操・英語のご参加をご希望の方は、恐れ入りますが2日間に分けてお申し込み下さい。
※各プログラムともに定員になり次第、締切とさせて頂きます。
申込手続きについて
・予約申込・・・電話・来館による予約が可能です。予約後、10日以内に正式申込手続をお
願い致します。
・正式申込・・・①申込用紙,②参加費,③顔写真,④保険証のコピーをYMCA受付にてご
提出下さい。お振込でのご入金、申込用紙のご郵送も可能です。振込先は
下記項目をご参照下さい。
・新規申込・・・初めてYMCAのプログラムにご参加下さる方は、正式申込とあわせて入会
金2,100円(税込)のご納入をお願い致します。
参加者説明会について
宿泊キャンプにご参加の方が対象です。キャンプのスケジュールや持ち物についてご説明致します。また、お子様の参加者同士の顔合わせやグループワークを行います。
お子様と一緒にご参加下さい。
7月8日(日) 9:30~10:30 ちびっこ冒険キャンプ
11:00~12:00 おぢかアイランドキャンプ
13:00~14:00 チャレンジキャンプ
14:30~15:30 アドベンチャーキャンプ
7月21日(土)13:30~15:00 きらぴかサマーキャンプ
お振込先について
参加費のお振込は下記金融機関にお願い致します。(振込手数料参加者負担)
・福岡銀行 北九州営業部 普通 197127 北九州YMCA
・西日本シティ銀行 北九州営業部 普通 780230 北九州YMCA
キャンセルについて
お申し込み後のキャンセルについて、下記キャンセル規定に基づきご返金致します。
プログラム開始日の21日前まで ⇒参加費の全額をご返金致します
プログラム開始日の20日~8日前まで⇒参加費の80%をご返金致します
プログラム開始日の7日~2日前まで ⇒参加費の70%をご返金致します
プログラム前日 ⇒参加費の50%をご返金致します
プログラム当日 ⇒参加費のご返金はできません
※キャンセルのご連絡をされた翌月末にご指定の銀行口座にお振込致します。(振込手数料申込者負担)
お問い合わせ
プログラムのお申し込み,お問い合わせは
北九州YMCA
TEL:093-531-1587
(火曜日~金曜日 9:00~20:00,月曜日・土曜日 9:00~18:00)
2012年度サマープログラムの受付予定についてお知らせ致します。
サマープログラムの受付開始日の予定は下記の通りです。
日時 |
時間 |
受付内容 |
6月4日(月) |
午前10:00~ |
サマースクール |
6月5日(火) |
午前10:00~ |
英語・短期体操・キャンプ |
また、サマープログラムの事前説明会をYMCAにて開催予定です。
日時 |
時間 |
内容 |
6月2日(土) |
午前9:30~ |
英語 |
午前10:00~ |
サマースクール・サマーキャンプ |
サマープログラムへのお申し込みをご検討中の方への、プログラムについてのご説明や質疑応答などを予定致しております。
正式なプログラムや日程が決定次第、詳細などホームページなどでお知らせを致します。
プログラムのご案内時期につきましては、こちら(文字をクリック)をご覧ください。
2012年度サマープログラムについてお知らせ致します。
プログラムの日程・会場などの正式なご案内の日取りは以下の通りです。
・通常クラス会員の方…2012年5月25日(金)から順次クラス内にて。
・会員の方…2012年5月29日(火)にご案内発送済。
・一般の方…2012年6月1日(金)に新聞折込・ホームページ上にてご案内予定。
日程の予定など決定次第、ホームページにて近日ご案内を予定致しております。
お申し込み開始日につきましても、近日ご案内を致します。
今年の夏も、たくさんの方にお会い出来ますことを楽しみにしています。
また、一般の方で、ご案内郵送をご希望の方は、下記までご連絡下さい。
北九州YMCA
電話:093-531-1587
担当:谷﨑(たにざき)
昨年度に引き続き、ひまわり駅伝大会への参加を予定しています。
北九州YMCAでは、日本語学校・成人語学クラス・子どもプログラムにご参加のみなさんとそのご家族・ご友人のみなさんにご案内を致しております。
『チームYMCA』として、春の気持ちの良い風を感じながら走ってみませんか?
詳しくは第12回 北九州市民ひまわり駅伝大会のご案内(こちら)をクリックしてご確認下さい。
沢山の方のご参加をお待ちしています!ふるってご応募下さい!
2012年10月日本語学校入学生を受け付けています。
ご希望の方はYMCAまでご連絡ください。
(既にビザをお持ちの方に限ります。ビザの取得が必要な場合は、2013年4月申請を受け付けております。お問い合わせください。)
お問い合わせ・お申し込み:TEL 093-531-1587 担当:高本、張(ちょう)
待ちに待った春がやってきました!北九州YMCA語学スクールでは「2012年度春期コース」が4月より開講いたします。
『3月27日(火)~3月31日(土)』は体験レッスンWeekです。レッスンの雰囲気を体験し、YMCAのサポート体制など実際に見てみませんか。お気軽にご参加ください。お問い合わせお待ちしています!
【体験レッスンWeekスケジュール】
●一般英会話
基礎~初級:3/27(火)13:00 / 3/29(木)13:00 / 3/31(土)13:00
初中級~中級:3/27(火)12:30、18:30 / 3/28(水)19:30 / 3/29(木)19:30
中級~中上級:3/27(火)19:30 / 3/30(金)19:30 / 3/31(土)10:30
●TOEIC対策
初級:3/27(火)20:00 / 中級:3/28(水)19:30 / 上級:3/31(土)10:30
●英検対策
準1級:3/27(火)13:30 / 2級:3/28(水)18:00
*体験レッスンWeekの流れ:レッスン(30分)→レベルチェック&カウンセリング(20分)
*通常クラスでの体験レッスンも受付中です。クラスの開講状況など、お気軽にお問い合わせください。
【お申し込み・お問い合わせ】
北九州YMCA語学スクール (担当:岩熊)
TEL : 093-531-1587
メールでのお申し込みはこちら