スタディツアー
シンガポール&マレーシア
4月19日(土)12時より受付開始
プログラム要項
日程 | 2025年7月27日(日)~8月3日(日)/7泊8日(機内1泊を含む) |
行先 | シンガポール、マレーシア(コタティンギ) |
対象 | 小学3年生~中学3年生 合計20名(最少催行人数12名) |
参加費 | 396,000円(税込) |
*往復、福岡発着シンガポール航空利用
*参加費には、航空運賃、燃油サーチャージ、宿泊食費、プログラム費、引率費を含みます。
*海外旅行保険およびおみやげ代は別途各自ご準備いただきます。
スケジュール予定
1~4日目 | シンガポールにて活動 英語レッスン、歴史・文化・環境等のガイドツアー(観光地を巡りながら英語で学びます)、ショッピング他 |
5~7日目 | マレーシアにて活動 パイナップル収穫体験バンブーラフティング、ランタン揚げ、キャンプファイヤー、魚釣りなど |
8日目 | 深夜便にて帰国、午前福岡解散 |
4月19日(土)12時~受付開始
事前説明会
ご参加を検討中の方、ご質問のある方を対象にオンラインにてプログラムの説明を行います。事前に質問事項をご記入ください。≫受付フォームはコチラをクリック
日程:2025年4月26日(土)13:00~14:00
*ご都合が合わない場合は、個別に対応いたしますのでお知らせください。
*参加申し込みの方を対象とした参加者説明会(スケジュールや持ち物の確認など)の日程は、後日お知らせいたします。
その他
YMCAスタッフが引率しますが、シンガポールでは、体験学習などを企画・運営している『CAMP COSMOS』のスタッフが英語で指揮を執ります。また、マレーシアでは現地旅行企画社の日本人スタッフが同行します。現地スタッフとは英語でコミュニケーションを取ります。そのため、応募対象者は以下に当てはまる方とさせていただきます。
①現地の文化や英語を含む多言語について、楽しんで学ぶ意欲がある(英語ができなくても結構です)
②着替え、食事、荷物整理など身辺自立ができている(期間中、自分で持ち物管理ができることが必須)
③現地の法律・ルールを理解し、守ることができる
食物アレルギーなど制限がある方は、現地で対応できることとできないことが限られているため、お申込み前にご相談ください。
2024年度の参加者の声
・普通のキャンプでは味わえない特別な体験ができた。
・自然体験、海外の方(現地の方)との関わり、文化の違いを体験することができた。
・キャンプに参加をして気の合う友達ができた。
・マレーシアででは、日本では見ることのできない昆虫や、大きなトカゲを見ることができて楽しかった。
申込要項
1.2025年4月19日(土)12:00より受付開始。
WEBページより予約をお願いします。
2.参加費のお支払い
ご予約後、YMCAより請求書をメールにてご連絡いたします。ご確認後、期日までにお手続きをお願いします。会員(2023年4月以降プログラムにご参加の方)を除き、入会金(5,500円/税込)が必要です。
3.キャンセル規定
参加の取り消しをされる場合はお早めにご連絡をお願いします。キャンセル規定に基づき返金いたします(手数料申込者負担)。
旅行企画:公益財団法人北九州YMCA、MIRAI Permata PLT、CAMP COSMOS
旅行主催:官公庁長官登録旅行業第55号 名鉄観光サービス(株)北九州支店